「歯の治療は痛いから、歯医者には行きたくない」と虫歯を放置してしまい、悪化して余計に痛い思いをした経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか。初期の虫歯なら歯を削る部分も少なくて済みますし、麻酔の必要もありません。虫歯に気づいたら、できるだけ早めに受診することをお勧めします。
「歯医者が苦手」という患者さまの中には、麻酔の注射が痛いから嫌だという方も多いのではないでしょうか。
痛みを感じないようにするための麻酔ですが、そもそも麻酔の注射が痛いのが嫌ですよね。そこで当院では、その痛みを軽減するために、注射の打ち方や打つ場所に配慮した、痛みの少ない麻酔注射を行っています。
日本口腔外科認定医である院長は、歯のことだけでなく、歯を支える骨、お口全体の組織、構造などを全てを考慮した治療を行い、注射の際にもその知識を活かしています。
麻酔の際には、上と下で違う骨の厚みや密度をしっかり予測し、わずかにある骨の粗な部分を探し当て、そこに少量の麻酔を打って痛みを感じにくくします。痛みが苦手な患者さまも安心してご来院ください。
歯というものは、削れば削るほど脆くなり、寿命が短くなっていきます。当院では、なるべく健康な歯を削らずに、虫歯にかかった部分のみを除去できるよう、小さな専用のバー(歯を削る器具)を使って慎重に虫歯治療を行っています。
また、できるだけ銀歯にはせず、コンポジットレジン(歯科用プラスチック)を詰める治療を行っています。レジンは白い色をしているため銀歯のように目立たず、見た目が自然なだけでなく、金属アレルギーの心配もありません。※虫歯の症状によっては難しい場合があります。
虫歯の治療をする際には、もともとの噛み合わせが変わってしまわないように、咬合紙という上下の歯の当たり具合をチェックするための紙を使用しながら、細部まで微調整をしていきます。1か所の噛み合わせの悪さが、頭痛や肩こりなど、全身の健康にも影響を及ぼすことがあるのです。
当院では噛み合わせに配慮した治療を行うことで、全身の健康を維持するお手伝いもしています。
虫歯を放置していると、神経にまで炎症が達してしまいます。そうなると神経を除去し、歯の根の中にある根管(神経が通っている管)の中をキレイにする「根管治療」が必要になります。
しかし、根管は非常に細く複雑な形状をしているため、確実な治療を行うのが大変難しい部分です。根管を完全な無菌状態にしてきちんと封をしないと、再び細菌が入り込んで虫歯が再発するリスクが高まるだけでなく、最悪の場合は歯の根っこがダメになり、抜かなければならなくなる恐れもあります。
当院では、患者さまの状態に合わせて歯科用の拡大鏡(ルーペ)やラバーダムを使用し、患部が唾液の中の細菌に感染してしまわないよう、きちんと保護をしながら根管治療を行っています。精密な根管治療を実践し、虫歯が再発するリスクをできるだけ抑えるよう心がけております。
重度の虫歯、繰り返す虫歯にお悩みの患者さまは、ぜひ一度当院にご相談ください。
治療をしている患部の周りを、ゴム製のシートで覆って細菌の感染を防ぐ方法です。患部への唾液の侵入を防ぐほか、歯の削りカスなどがお口の中に入るのを防ぐこともできます。
検査器具やレントゲンで、虫歯の進行度合いを調べます。
虫歯がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
虫歯の病巣を取り除きます。歯の神経まで虫歯が達している場合は、神経の治療も行います。
虫歯の進行度合いや大きさに応じて、詰め物や被せ物を装着します。
虫歯を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | △ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
午前:9:30~13:00
午後:15:00~19:30
△:水・土は9:00~14:00まで
休診日:日曜日・祝日